ホンダ アコード クーペ (1988)
自動車ペーパークラフトを更新しました。
今回は、アコードクーペをつくりました。3代目のアコードのときに設定されたクーペです。(クーペとしては初代。)
型紙を公開しましたので,よろしかったらお使い下さい。
【追記】2017.06.16 型紙公開は終了しました。
Paper art works by Sakyo K.
2021-03-21
自動車ペーパークラフトを更新しました。
今回は、アコードクーペをつくりました。3代目のアコードのときに設定されたクーペです。(クーペとしては初代。)
型紙を公開しましたので,よろしかったらお使い下さい。
【追記】2017.06.16 型紙公開は終了しました。
Posted by Sakyo K.
長い間ご愛顧いただいた自動車ペーパークラフトですが、最近その型紙が販売に利用され ...
自動車ペーパークラフトで、過去に公開していた型紙の修正版を再掲載しました。アコー ...
先週予告をしておりました、自動車ペーパークラフトです。久しぶりの更新です。 たま ...
久しぶりに、自動車ペーパークラフトの更新です。昨年ハードディスクがクラッシュして ...
ホンダS660の型紙のボディカラーを増やしました。 実車のカラーに合わせ全6色で ...
「Paper Garden」は、ペーパークラフトやポップアップカードなどを製作しているサイトです。ここはそのブログです。
作品の展示は「メインサイト」で行っています。数点の型紙がダウンロードできますのでご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
ご来訪ありがとうございます。
ご期待に沿うお返事ができなくて心苦しいのですが…。
正直,今は放置状態(気がつけば9カ月放置ですよ)の世界遺産ポップアップの方が気になっている状態でして、自動車ペーパークラフトについての見通しが持てていません。
一応,「古くてみっともない自動車の型紙を改善していく」というのが現時点の基本方針ではあるわけですが、その順番も気分次第というのが現状。具体的に何を公開するとかお約束はできないのです。
申し訳ありません。
いつも拝見させて頂いています。アコードハイブリッドは再公開されるのでしょうか?また、よろしければユーロRを作成していただけませんか?