日本の近代建築のポップアップカードを更新しました。
今回は青森県の建築です。
日本基督教団 藤崎教会をモデルにして制作しました。
続きを読む →
東日本大震災から、先週でまる6年が経ちました。
今回のポップアップカードは、東日本大震災で被災し、解体されてしまった建物から選びました。
福島県の建築が2点です。
この写真は、いわき市にあった旧中野煙草元売捌所です。震災当時はナカノ洋品店の店舗でした。地震で建物に被害が生じ、解体されました。
更新が遅れてしまいました。
今年初の更新です。今後ともよろしくお願い申し上げます。
このところ製作が全然進んでおりませんで、また過去の改良版ということになりました。
ずいぶん昔につくった旧米沢高等工業学校の型紙を修正して再掲載しています。
もうすぐ3月11日を迎えます。東日本大震災から五年となりますので、当時震災で失われた建物から選んでカードにしました。
1枚目は、岩手県是製糸高田工場事務所です。震災当時は酔仙酒造の建物でした。建物は失われましたが、すぐに復旧に向けて動き出し、同業者の蔵を借りての醸造を経て、震災の翌年2012年から自社の工場を稼働させています。