ホームポップアップ日本の建築大阪府


旧 大阪市立電気科学館(旧所在地:大阪市西区)
Former Osaka Municipal Electrical Science Museum (former location : Nishi ward, Osaka City)



1937年(昭和12)
大阪市立電気科学館が開館。着工は1934年。電気の普及や科学知識の向上を願って建設され、6階にはプラネタリウムが設置されていた。塔屋は防空塔としての位置づけだった。
設計は大阪市経理部営繕課の新名種夫(しんみょう たねお)。

1989年(平成元)
関西電力が大阪市政100周年記念として科学技術館を建設して市に寄贈。電気科学館は閉館した。

1992年(平成4)
大阪市中央図書館の建て替えのため、9月から仮館としてこの建物を利用。1996年2月まで使用された。

1998年(平成10)
建物は解体された。


・関連ブログ 「大阪市電気局の建物(3-前編)」、「大阪市電気局の建物(3-後編)


osakapopupcard
popupcardpopupcard



(2020.05.28) 写真のみ公開。