1934年(昭和9)
小杉町役場として竣工。設計は宮内才一郎。
	1959年(昭和34)
南東側に増築。
	1976年(昭和51)
役場が移転。建物は町立図書館として利用。
	2001年(平成13)
竹内源造記念館として開館。(竹内源造は漆喰鏝絵の名人)
	2005年(平成17)
新湊市と射水郡の四町村(小杉町、大門町、大島町、下村)が合併し、射水市となる。
	2014年(平成26)
2012年から増築部を取り除いて竣功当時の姿に戻す工事をし、この年リニューアルオープン。
	2016年(平成28)
登録有形文化財として登録される。