ホームポップアップ世界の文化財スペイン


アルカサル門(アビラ)
Gate of Alcázar (Ávila)



マドリードの西方にある都市アビラには11世紀末頃(あるいは12世紀)から建造され始めた城壁があり、城壁内の区域と城壁周辺の教会は世界遺産に登録されている。
この門は城壁の東側にある。建造が始められたのは1090年で、最初に建造された門の一つである。その後補修や再建(16世紀か?)が行われたようだ。
左右の塔は高さ20mあり、それらの塔の間にアーチ橋が掛けられている。このアーチ橋の上からも攻撃できるようになっていた。

【関連ブログ記事】
 「アビラ旧市街と教会」 (2025-11-02)
 「ポップアップカード(アビラの建物)」 (2025-11-18)


0102
0304
05

別パーツの赤線で囲んだ部分に糊をつけ、門の中央奥の部分に接着してください。





(2025-11-17) 型紙公開。