ポップアップカード(奈良県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は奈良県の建築です。
旧奈良駅舎です。
駅の高架化にともない、当初は解体される計画だったそうです。建築家や市民の保存要望活動があり、奈良県およびJRも保存の方向
ポップアップカード(和歌山県の建築)

今年の初更新です。本年もよろしくお願い申し上げます。
ポップアップカード、和歌山県の建築をアップロードしました。
湯浅小学校の講堂です。今回はこの型紙を公開しました。
失われた近代建築(大阪府)

今回は、既に解体されている大阪市の建築でそろえてみました。
この写真は、旧大阪中央郵便局です。2012年に解体されました。
今回はこのカードの型紙を公開しました。窓の数が多くて切るのが大変ですが、折るのは割合
ポップアップカード(奈良県)

ポップアップカードを更新しました。
今回は奈良県です。旧奈良市水道計量器室の型紙を公開しました。
もう一点は写真のみですが、同じく奈良市内の旧鍋屋派出所をアップロードしましたのでご覧ください。
失われた近代建築(ポップアップカード)その2

前回に引き続き、「失われた近代建築(Ⅱ文化施設編)」に載っている建築から選びました。といっても、今回は1点だけです。
神戸市にあった、旧中山手カトリック教会です。阪神淡路大震災のときに被災し、結局解体されてしまった建