ポップアップカード:東京の、失われた建物

ポップアップカードを更新した。
昨日記事にした旧東洋キネマの他、旧日本基督教団芝教会、旧相互無尽会社(神保町ビル別館)の3点を更新した。どれも、すでに解体されてしまった建物たちである。
写真は、芝教会の旧教会堂。
旧東洋キネマのポップアップカード(改良版)

2014年に東洋キネマのポップアップカードを作成して、型紙を公開した。
写真は、その当時のもの。
私は、「失われた近代建築. 2 文化施設編」(藤森照信 著・増田彰久 写真、2010年、講談社 )を読んで、この建物 ...
旧野方配水塔のポップアップカード

メインサイトを更新しました。今回は東京都の建築です。
写真のカードは、中野区にある旧野方配水塔がモデルです。
1923年(大正12)の関東大震災後、当時の東京市から避難して郊外に移住する人が増えました。
そ ...
表慶館のポップアップカード(別案の試作)

昨日掲載した表慶館のポップアップカードですが、ドームの部分を作り替えたらどうなるか、一応試してみました。
こんな感じになりました。
上の方から見ると、こちらの方がドームの丸さが感じられて良いような気がしますが。
表慶館のポップアップカード(改良版)

数年前に作った表慶館のポップアップカードを作り直しました。
表慶館は東京国立博物館にある建物です。1900年(明治33)に皇太子(のちの大正天皇)ご成婚を記念して計画され、1901年に着工、1908年に完成しました。