関東の近代建築カード

Thumbnail of post image 196

いつのまにか、12月となってしまいました。
相変わらず,新作ができていませんので、過去非公開だった型紙を公開します。
クリスマスのシーズンですので,教会の型紙を選びました。

2013年に写真だけアップロード ...

関東の近代建築カード

Thumbnail of post image 029

日本の近代建築のポップアップカ−ドを更新しました。
今回は群馬県の建築ですが、どちらも現存しない建築です。

写真は、日本基督教団伊勢崎教会です。この教会堂は東日本大震災の時の被害で半壊状態となり、翌年に解体された建 ...

関東の近代建築カード

Thumbnail of post image 000

日本の近代建築のポップアップカードを更新しました。
今回は栃木県です。

1枚目は旧栃木中学校(現在の栃木高校)の講堂です。明治43年の建築です。

2枚目は、同じく旧栃木中学の記念図書館です。こ

関東の近代建築カード

Thumbnail of post image 052

ポップアップカードを更新しました。
今回は千葉県の建築です。

写真1枚目は、旧千葉合同銀行の佐原支店です。千葉合同銀行が千葉銀行となり、その支店として使われたあと、一時期は第百生命佐原ビルとして利用されて

関東の近代建築カード

Thumbnail of post image 197

ポップアップカードを更新しました。
今回は茨城県の建築です。

上の写真は、旧下妻町役場です。市制施行に伴い下妻市役所庁舎として使われ、庁舎新築のあとは栗山公民館として利用されていました。しかし、東日本大震災で被害を ...