ポップアップカードを更新しました。今回は北海道稚内の建築です。
写真の稚内港北防波堤ドームを型紙公開していますのでお楽しみください。ただ、今回のモデルは全長が400m以上、柱の数は70本という防波堤ですので、全体の再現はあきらめて一部分だけにしてあります。
月: 2014年6月
ポップアップカード(沖縄県)
ポップアップカードを更新しました。
今回は沖縄県の建築を3点です。
今回ダウンロードできる型紙は、10.10空襲で破壊されてしまった旧那覇郵便局にしました。那覇郵便局は写真以外の情報がほとんどなく建築年代も分かりませんでしたが、神戸女学院大学論集「大正期沖縄県下における公共建築の特性」(川島智生氏)の中で一言だけ触れているのを発見し、その年号に従いました。写真を見ると、とてもすてきな建築なのですが、できたポップアップカードはその良さを再現しきれていないような…。
明日、6月23日は沖縄慰霊の日です。