旧志賀小学校 見学会&おそうじ会
旧志賀小学校は長野県佐久市にある、すでに閉校した小学校である。
11月9日に開催された「旧志賀小学校 見学会&おそうじ会」に初めて参加させていただいた。「旧志賀小学校保存・活用有志の会」の主催行事で、多分今回が3回目になるのだ ...
ポップアップカード(アビラの建物)
昨日メインサイトを更新した。
以前の記事で書いたように、スペインのアビラの教会などをモデルにしてポップアップカードを作成した。
最初の写真は、アビラの城壁の中にあるアビラ大聖堂だ。
東側の城壁に接して建 ...
旧和学校(2)
大正時代
写真は、建物の北東側から撮影した旧和(かのう)学校である。
現在はこの旧本館しか残っていないが、明治時代末には本館を取り囲むように西校舎・北校舎・中校舎・南校舎、そして体操場が存在した。
大正 ...
旧和学校(1)
長野県東御市にある旧和(かのう)学校を見に行った。
休日に訪問したので外観だけの見学になるのは分かっていたが、今回は承知の上で訪れた。建物の中を見学するには、平日に和小学校か東御市教育委員会に連絡をして開けてもらうのだ。
旧岡谷市役所見学(2)
(つづき)
階段を上りながら二階を見上げている。階段横の壁には円窓があるが、この形は建物の正面左右の窓でも使われている。
竣工時は二階の中央に市議会の議場があり、その西側に議長室や議員室、委員室などが並んでいた。 ...