下伊那農業高等学校高森分校の閉校

前回、高森町の下市田区が建立した三六災害の復興祈念碑の記事を書いた。
防災のカテゴリーに含めたので災害記念碑だけに絞って書いたのだが、萩山神社の周辺には他にもいくつか石碑がある。
そのうちの一つがこの石碑だ。 ...
高森町の復興記念碑(2)

昨年、高森町の復興記念碑という記事を書いた。
高森町歴史民俗資料館の敷地に建っている石碑の話だ。
この写真は、昨年撮影したもの。
「三六災害」と呼ばれる、1961年6月の集中豪雨により伊那谷で川の氾濫や土石 ...
旧中沢小学校

前回の記事の駒ヶ根市郷土館は駒ヶ根市立博物館の附属施設で、本館は駒ヶ根市総合文化センターの敷地内にある。
この他に附属施設として、天龍川の東側に駒ヶ根市民俗資料館がある。これは旧中沢小学校の校舎を資料館としたものだそうだ。