北アメリカの文化財カード

Thumbnail of post image 141

前回に引き続き、アリゾナ州の建物のポップアップカードを制作した。
今回はバーミングハムの建物を選んだ。モデルは16番街バプティスト教会だ。

教会は1873年に、バーミングハムで最初の有色人種バプティスト教会として設 ...

北アメリカの文化財カード

Thumbnail of post image 184

前回に引き続き、アラバマ州のポップアップカードを作った。
今回はアラバマ州の州都モンゴメリー(モントゴメリーと表記されることもある)の建物を選んだ。

最初のポップアップカードは、デクスター・アベニュー・バプティスト ...

北アメリカの文化財カード

Thumbnail of post image 187

このポップアップカードは、アメリカ合衆国アラバマ州のセルマにあるエドマンド・ペタス橋だ。
橋は長さ380.4mで11スパンあるのだが、中央の1スパンが鋼鉄製で、ほかの10スパンは鉄筋コンクリート製だ。

このカードで ...

アジアの文化財カード

Thumbnail of post image 002

前回に引き続きパダンの建物のポップアップカードを制作した。
今回のモデルは、旧デ・ジャヴァシェ銀行パダン支店だ。

この建物はオランダの植民地時代だった1921年に着工、1925年に完成した銀行である。
イン ...

アジアの文化財カード

Thumbnail of post image 116

2009年9月30日、インドネシアのスマトラ島沖を震源としたマグニチュード7.5の地震が発生した。この地域は地震多発地帯で、付近では2004年、2005年、2007年、2012年にもマグニチュード8以上の地震が発生している。