日光東照宮秋季大祭・神輿渡御祭

10月17日は東照宮の秋季大祭です。神輿渡御祭を見に行きました。
神輿渡御祭は、神様が移られた神輿を「御旅所」へお渡しして、そこでお祭りを行なう行事です。その行列には鎧武者や弓持などに扮した約800名の市民が行列を組んで供奉し ...
日光東照宮 流鏑馬神事

日光東照宮に来ています。
10月16日に流鏑馬(やぶさめ)奉納、17日に秋季大祭が行なわれるとのことなので、それに合わせての日光行きです。
バスもあったのですが、歩けそうだったので徒歩で神橋のところまで来まし
前祭 山鉾巡行

7月17日の前祭山鉾巡行の写真です。
四条通
四条通
御池通へ来ました。
河原町通
河原町御池
御池通から新町通
祇園祭 前祭宵山

京都迎賓館の見学は16日だったので、その夜は祇園祭の前祭宵山です。
すでに二週間ほど経ってしまいましたが,写真を載せました。
四条通りを歩いてみました。
長刀鉾
こちらも