帝国図書館の増築

現在の国際子ども図書館は、第二次世界大戦前は帝国図書館だった。本館は1906年(明治39)に建てられ、1928年から29年(昭和3~4)にかけて増築された。
帝国図書館は定期的に「帝国図書館報」を発行していて、国立国会図書 ...
子どもの本の夜明け 帝国図書館展

実はこの記事を書く数日前に展示は終わってしまったのだが、上野の国際子ども図書館で「子どもの本の夜明け 帝国図書館展」という展示があり、5月に見学をした。(会期は2024年3月26日~6月23日だった。)
子ども図書館の建物 ...
旧燃料研究所本庁舎

今回はポップアップカードを作るために調べたことを書く。カードはこれから作る予定だ。
昔、埼玉県川口市に燃料研究所という国の施設があった。
燃料研究所は、石炭や石油などの燃料に関する調査研究を行なうために1920年( ...
群馬県立近代美術館

昨年末の12月28日,建築家の磯崎新氏が亡くなった。
そのニュースを聞いて,夏に磯崎氏設計の群馬県立近代美術館を訪れていたことを思い出した。しかしブログにも何も書いていない。
そこで、8月に撮影した写真を並べてブロ ...
旧松井田町役場訪問

群馬県安中市にある、旧松井田町役場を訪れた。
松井田町役場は1955年に着工、1956年3月に竣工した。1954年に、(旧)松井田町・臼井町・坂本町・西横野村・九十九村・細野村の6町村が合併して、新たに松井田町が発足したところ ...