国際子ども図書館の建物

国際子ども図書館に行きました。「世界をつなぐ子どもの本」(会期:2019年8月6日~9月8日)を見るのと、建物自体を見たいのと、両方を目的に。
今回は建物の方の話です。
国際子ども図書館は、上の写真の「レンガ棟」と ...
築地本願寺の建築を見る

伊東忠太設計の本願寺伝道院の話を書いたので、彼の設計の築地本願寺(東京都中央区)にも触れたいと思います。
写真で初めて築地本願寺の建物を見た時,「異様な建物」だと思いました。自分の知っている「寺院」のイメージからかけ離れていた ...
旧小笠原邸見学記(2)

前回の続きです。ダイニングを出て、パティオ(中庭)を見ながら玄関の方へ戻ります。パティオはスペイン建築の特徴の一つですが、ここから屋上に上ることができるようになっています。
とりあえずパティオには出ず、このまま廊下を進みま ...
旧小笠原邸見学記(1)

先日、新宿区にある旧小笠原邸を見学する機会を得ました。現在はレストランとして営業しているのですが、ときどき無料見学会を企画してくださるのです。(事前の申し込みが必要。)
当ブログでは建物の本来の用途を重視して「旧小笠原邸」と表 ...
宇都宮建物巡り(3)

線路の下をくぐり東へ。宇都宮大学の峰キャンパスに来ました。
キャンパス内には、宇都宮高等農林学校時代に作られた講堂が現在もあるのです。
平成21年3月に改修され,平成22年から、申し込みをすれば一般の利用も可能にな ...