展覧会(美術館・博物館)

Thumbnail of post image 085

長野県の上田市立美術館で「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」を開催しているので見に行った。この展覧会は2021年10月にSOMP美術館で開催されて以降全国を巡回しているもので、上田市は16番目の開催地となる。
ここは2014年に開館し ...

展覧会(美術館・博物館)

Thumbnail of post image 069

松本市にある信毎メディアガーデンで開かれていた、石内都写真展「ひろしま in 松本」を見学に行った。
(写真展は8月6日から8月17日までの開催だったので、この記事の掲載時にはすでに閉幕した。)
建物の前、道路沿いにポ ...

展覧会(美術館・博物館)

Thumbnail of post image 129

伊那市創造館(長野県伊那市)は、もとは上伊那図書館として1930年に建てられた建物を補修して、2010年に博物館・生涯学習施設として開館した施設である。
ここで、7月26日から特別展が開かれているので見学しに行った。 ...

展覧会(美術館・博物館)

Thumbnail of post image 060

市立岡谷美術考古館を訪れた。
現在「増沢荘一郎展」が開催されている。
増沢荘一郎(1914-1985)は岡谷市出身の版画家だそうだ。

この展覧会に合わせ、わずか3日間だが「信濃刀画の会 55周年記念展」が開 ...

展覧会(美術館・博物館)

Thumbnail of post image 069

岡谷市にあるイルフ童画館を訪問した。
ここで開催している「出久根育展」を見に来たのだ。ご本人によるギャラリートークがあったので(4月19日)その日に合わせて訪問した。

出久根さんは1994年に「おふろ」でデビューし ...