コンテンツへスキップ

Paper Garden Blog

ポップアップカード・ペーパークラフトなど、紙を使って製作しています
メニュー
  • メインサイト
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

月: 2014年10月

失われた近代建築(大阪府)

2014-10-26 / Sakyo K. / 2件のコメント

今回は、既に解体されている大阪市の建築でそろえてみました。

この写真は、旧大阪中央郵便局です。2012年に解体されました。
今回はこのカードの型紙を公開しました。窓の数が多くて切るのが大変ですが、折るのは割合楽です。

続きを読む →

ポップアップカード(鳥取県)

2014-10-19 / Sakyo K.


ポップアップカードを公開しました。
今回は鳥取県の建築がモデルです。写真は鳥取市にある五臓圓ビルです。鳥取地震(1943年)や鳥取大火(1952年)に遭いながらも、手入れをして受け継がれてきた建築です。

続きを読む →

ポップアップカード(北海道・道東)

2014-10-11 / Sakyo K.

ポップアップカードを更新しました。今回は北海道・道東の建築です。


写真は、旧安田銀行帯広支店です。

続きを読む →

ポップアップカード(三重県)

2014-10-04 / Sakyo K.

ポップアップカードを更新しました。今回は三重県です。

こちらは四日市市にある旧四郷村役場です。型紙公開しています。

続きを読む →

Language

  • English
  • 日本語

このサイトについて

「Paper Garden」は、ペーパークラフトやポップアップカードなどを製作しているサイトです。ここはそのブログです。

作品の展示は「メインサイト」で行っています。数点の型紙がダウンロードできますのでご覧ください。

2014年10月
日月火水木金土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 9月   11月 »

Twitter

Tweets by StudioSakyo

アーカイブ

  • ►2021 (3)
    • ►1月(3)
      • アゼルバイジャンの建造物のポップアップカード
      • ポップアップカード試行錯誤
      • 「乙女の塔」のポップアップカード
  • ►2020 (50)
    • ►12月(8)
      • 蚕都上田
      • 旧上田街学校(2)~久米由太郎のこと
      • 旧上田街学校(1)
      • 旧上田市立図書館
      • 小県上田教育会館旧館
      • 旧島々駅舎
      • 旧波田町役場庁舎
      • ベトナムとキリスト教
    • ►11月(3)
      • 「60のドームを持つモスク」
      • ノイ・ゴンブズ・モスクのポップアップカード (2)
      • ノイ・ゴンブズ・モスクのポップアップカード
    • ►10月(9)
      • バングラデシュの世界遺産のポップアップカード
      • ポップアップカードの作成と修正
      • 鐘の鳴る丘集会所
      • 折畳み自転車のライト
      • 拾ヶ堰に沿って自転車で(3)
      • 拾ヶ堰に沿って自転車で(2)
      • 拾ヶ堰に沿って自転車で(1)
      • 千曲川堤防決壊・1年後の写真展
      • いろんな紙に触れよう
    • ►9月(3)
      • 旧志賀小学校訪問
      • 旧中込学校の太鼓楼
      • 「学徒開墾」
    • ►8月(6)
      • 日輪舎のポップアップカード
      • 「日輪舎」訪問 (2)
      • 「日輪舎」訪問 (1)
      • ショーン・タンの世界展
      • MacBook Pro の冷却ファン交換
      • 旧第九師団司令部のポップアップカード
    • ►7月(3)
      • 旧伏木測候所のポップアップカード
      • 旧野方配水塔のポップアップカード
      • 表慶館のポップアップカード(別案の試作)
    • ►6月(2)
      • 表慶館のポップアップカード(改良版)
      • 国会議事堂のポップアップカード(ver. 1.2)
    • ►5月(6)
      • 失われた大阪市の建築
      • 大阪市電気局の建物(3-後編)
      • 大阪市電気局の建物(3-前編) 電気科学館と防空
      • 大阪市電気局の建物(2)
      • 大阪市電気局の建物(1)
      • ポップアップカード・モザンビークの世界遺産
    • ►4月(1)
      • macOS Catalina へアップデート
    • ►3月(5)
      • ポップアップカード(大分県の建築)
      • 大分市に存在した建築(2)
      • 大分市に存在した建築(1)
      • 旧松本高等学校 訪問記
      • ポップアップカード(ハイチの建築)
    • ►1月(4)
      • 小諸城址懐古園
      • 小山敬三美術館〜村野藤吾の設計
      • 動物画家 薮内正幸の世界
      • ギリシャの世界遺産のポップアップカード
  • ►2019 (55)
    • ►11月(5)
      • 飾り枠付きのポップアップカード(改良版)
      • 松本市旧司祭館見学記
      • 旧開智学校訪問記(長野県松本市)
      • 近代化遺産カードマップ(松本エリア)
      • クリスマスカード 教会(3)
    • ►10月(2)
      • 飾り枠付きのポップアップカード(試作版)
      • ポップアップカードを作りました(チリの世界遺産)
    • ►9月(3)
      • スイスの建築のポップアップカード
      • 国際子ども図書館の建物
      • 築地本願寺の建築を見る
    • ►8月(16)
      • 本願寺伝道院の修復(2010年~11年)
      • 旧三笠ホテル 訪問記
      • 霊獣たちががかわいい本願寺伝道院
      • 龍谷大学大宮学舎
      • 桂離宮 訪問記(3)
      • 桂離宮 訪問記(2)
      • 桂離宮 訪問記(1)
      • 松室重光の建築を見る
      • 「戦争ト玩具展」
      • 京都府庁旧本館訪問記
      • 旧三井家下鴨別邸を見学
      • 修学院離宮 訪問記(3)
      • 修学院離宮 訪問記(2)
      • 修学院離宮 訪問記(1)
      • ポップアップカード設計ミス修正
      • 広島原爆の日
    • ►7月(2)
      • 「生きるため、描き続けた。」
      • 「旧都城市民会館のシンポジウム」に"非専門家"の私が参加して感じた違和感
    • ►6月(5)
      • 旧小笠原邸見学記(2)
      • 旧小笠原邸見学記(1)
      • 松方コレクション展(国立西洋美術館)
      • モダン・ウーマン展を見に行きました
      • フィンランドの建築のポップアップカード(外交関係樹立100周年)
    • ►5月(3)
      • macOS Mojaveとのつきあい方
      • もう疲れたよ、Mojave
      • ポップアップカード(静岡県の建築)
    • ►4月(14)
      • macOS Mojaveへの道(再挑戦編)
      • ScanSnapに悩まされた話
      • 赤レンガでつなぐとき、まち、ひと(2)
      • 赤レンガでつなぐとき、まち、ひと(1)
      • 不思議の国のMojave
      • macOS Mojave へのアップグレードで四苦八苦
      • 中古の MacBook Pro を買って、SSDを交換する
      • 旧唐津銀行のポップアップカード(カラー版)
      • 名古屋城本丸御殿
      • 愛知・名古屋 戦争に関する資料館
      • 「文化のみち」を歩く(2)
      • 「文化のみち」を歩く(1)
      • 中日ビルさよならイベントに行きました(2)
      • 中日ビルさよならイベントに行きました(1)
    • ►3月(1)
      • 静岡県の学校建築(明治編)
    • ►2月(3)
      • 「かくれキリシタン」について
      • 旧都城市民会館を形に残す
      • ポップアップカード(姫路市の建築)
    • ►1月(1)
      • ポップアップカード(スウェーデンの世界遺産)
  • ►2018 (60)
    • ►12月(1)
      • ポップアップカード(ニュージーランドの建築)
    • ►11月(2)
      • ポップアップカード(宮崎県の建築)
      • 峰ヶ丘講堂のポップアップカード
    • ►10月(13)
      • 宇都宮建物巡り(3)
      • 宇都宮建物巡り(2)
      • 宇都宮建物巡り(1)
      • 日光の建物めぐり(本町編)
      • 日光の建物めぐり(下鉢石・中鉢石・上鉢石町編)
      • 日光山輪王寺参詣
      • 日光東照宮秋季大祭・神輿渡御祭
      • 日光東照宮の建築(後編)
      • 日光東照宮の建築(前編)
      • 日光東照宮 流鏑馬神事
      • JR日光駅舎
      • アンティグア・グアテマラ
      • 写真家・屋須弘平のこと
    • ►9月(10)
      • 8年前のパソコンですが、SSD に交換しました
      • 描かれた満州分村大日向(2)
      • 描かれた満州分村大日向(1)
      • ポップアップカード(ロシアの建築 その2)
      • LLブックの世界
      • 日本語とロシア語を混在させたときの表示が分からない
      • ロシアの建築を知る
      • 「建築の日本展」
      • 「旧公衆衛生院」探訪
      • ブラジルの先住民の椅子
    • ►8月(6)
      • 室町時代の三重塔
      • 「五稜郭」に行ってみた
      • 閉校時の姿を保存する学校
      • 旧中込学校見学記
      • 旧井上房一郎邸
      • 夏のグリーティングカード(2)
    • ►7月(7)
      • 夏のグリーティングカード
      • mac OS High Sierra への道
      • ポップアップカード(エチオピアの世界遺産)
      • 辰巳用水
      • 対談「ひろしま」石内都とアーサー・ビナード
      • 松本市歴史の里 見学記(3)
      • 松本市歴史の里 見学記(2)
    • ►6月(8)
      • 松本市歴史の里 見学記(1)
      • クイズにお答えいただきありがとうございました
      • 戦前の銀行について調べてみた(3)~銀行法~
      • クイズに答えて、型紙をもらおう
      • 戦前の銀行について調べてみた(2)
      • 戦前の銀行について調べてみた(1)
      • 旧第九師団司令部庁舎と旧金沢偕行社
      • ポップアップカード(青森県の建築)
    • ►5月(4)
      • 旧朝香宮邸が素敵
      • 名古屋城天守閣を文化財にしませんか?
      • 「緊急事態対応当局」って何?
      • ポップアップカード(カナダの世界遺産)
    • ►3月(6)
      • ほぼ10年ぶりの対面
      • 中国の世界遺産のポップアップカード
      • 富山空襲で失われた建物を探す(2)
      • 富山空襲で失われた建物を探す(1)
      • ポップアップカード(富山県の近代建築)
      • 非公開の型紙が欲しいという方に
    • ►2月(2)
      • 函館大火と街並み
      • 皆既月食
    • ►1月(1)
      • モロッコの世界遺産(ポップアップカード)
  • ►2017 (77)
    • ►12月(2)
      • ポップアップカード・コロンビアの世界遺産
      • 教会のポップアップカード(埼玉県)
    • ►11月(5)
      • モージャー氏が撮影した建物
      • モージャー氏撮影写真資料がすごい
      • ポップアップカード・高知県(型紙追加公開)
      • 爆笑ロシア
      • ポップアップカード・新潟県の建築(追加公開)
    • ►10月(2)
      • マレーシアの世界遺産(型紙追加公開)
      • 型紙再公開です
    • ►9月(8)
      • 長野県信濃美術館~その3
      • 長野県信濃美術館~その2
      • 長野県信濃美術館~その1
      • お詫び:世界遺産パスワードのリンクミス
      • ポップアップカード・チェコの世界遺産
      • 今度は amazon かよ(迷惑メール)
      • Dropboxって何ですか?
      • 千曲市の「松田館(まつだやかた)」が焼失
    • ►8月(16)
      • 都城市にあった建築たち(ポップアップカード)
      • 旧都城市公会堂の型紙だけ、できました
      • 都城市に昔あった建築
      • 旧都城市公会堂 〜須田利信〜
      • 上越市高田の建築(4)
      • Macが起動しなくなった
      • 上越市高田の建築(3)
      • 上越市高田の建築(2)
      • 月の写真を撮ってみる
      • 上越市高田の建築(1)
      • 被爆建物のポップアップカード
      • パスワード自動送信テスト開始
      • ワグネル博士顕彰碑
      • 京都市美術館
      • 仙洞御所見学
      • 前祭 山鉾巡行
    • ►7月(22)
      • 祇園祭 前祭宵山
      • ブログの引越し
      • 京都迎賓館見学記(3)
      • 京都迎賓館見学記(2)
      • 京都迎賓館見学記(1)
      • 京都御所見学(2)
      • 京都御所見学(1)
      • ポップアップカード(奈良県の建築)
      • ポップアップカード 近日公開
      • 東大寺の特別公開・俊乗堂と大湯屋
      • 古都奈良の情景〜明治・大正・昭和時代〜
      • 平城宮阯保存主唱者 棚田嘉十郎
      • 旧奈良監獄見学会(3)
      • 旧奈良監獄見学会(2)
      • 旧奈良監獄見学会(1)
      • お詫び:パスワード自動送信システムの変更
      • ペーパークラフト製作経過報告・旧八幡市立図書館(2)
      • 近代日本の洋風建築・栄華編(藤森照信 著)感想
      • ニセ日本郵政
      • SSL接続の試験中
      • 偽google
      • ポップアップカード(愛知県の建築)
    • ►6月(9)
      • ペーパークラフト製作経過報告・旧八幡市立図書館(1)
      • 送信者の皆様へ
      • 熊本市役所花畑町別館について
      • 村野藤吾の建築をつくる
      • お知らせ:自動車ペーパークラフトのパスワード送信終了
      • 不要メールは意味不明
      • チェコの世界遺産
      • 迎賓館赤坂離宮の見学
      • ミュシャ展
    • ►5月(5)
      • ポップアップカード(山梨県の建築)
      • NHKと家電メーカーは不当な抱き合わせ販売をやめてください
      • ポップアップカード(ウズベキスタンの世界遺産)
      • ポップアップカ−ド(群馬県の建築)
      • MacBook Pro のバッテリー交換
    • ►4月(4)
      • ポップアップカード(北海道の建築)
      • ポップアップカード(富山県の建築)
      • パスワードリクエストページの「有料」表記について(お願い)
      • ポップアップカード(福岡県の建築)
    • ►3月(2)
      • 震災で失われた建物(福島県)
      • ポップアップカード(滋賀県の建築)
    • ►2月(1)
      • ポップアップカード(山口県の建築)
    • ►1月(1)
      • ポップアップカード(山形県の建築)
  • ►2016 (37)
    • ►12月(2)
      • 年賀状修正
      • 年賀状
    • ►11月(4)
      • グリーティングカード(Happy Holidays / Christmas)
      • グリーティングカード
      • グリーティングカード復活
      • ポップアップカード(福岡県の建築・修正版)
    • ►10月(4)
      • 愛知県の建築(修正版型紙再公開)
      • 14年ぶりの改良
      • マレーシアとスリランカの世界遺産 
      • うそつきメール
    • ►9月(4)
      • ポップアップカード(ヨルダンの世界遺産)
      • ポップアップカード(カナダの世界遺産)
      • ポップアップカード(フィジーの世界遺産)
      • ポップアップカード(ウクライナの世界遺産)
    • ►8月(4)
      • ポップアップカード(北海道の建築)
      • ポップアップカード(ブラジルの世界遺産)
      • ポップアップカード(ブラジルの世界遺産)
      • ポップアップカード(広島と長崎)
    • ►7月(2)
      • ポップアップカード(佐賀県の建築)
      • ポップアップカード(新潟県の建築)
    • ►6月(4)
      • ポップアップカード(栃木県の建築)
      • ポップアップカード(秋田県の建築)
      • ホンダ アコード クーペ (1988)
      • ポップアップカード(高知県の建築)
    • ►5月(4)
      • ポップアップカード(沖縄県の建築)
      • お詫び
      • 10年ぶりの自動車ペーパークラフト
      • ポップアップカード(千葉県の建築)
    • ►4月(3)
      • ポップアップカード(滋賀県の建築)
      • ポップアップカード(岡山県:薬師寺主計設計の建築)
      • ポップアップカード(北海道・道南の建築)
    • ►3月(3)
      • ポップアップカード(熊本県の建築)
      • ポップアップカード(徳島県の建築)
      • ポップアップカード(震災で失われた、岩手県の建築)
    • ►2月(1)
      • ポップアップカード(茨城県の建築)
    • ►1月(2)
      • ポップアップカード(兵庫県の建築)
      • ポップアップカード(鹿児島県の建築)
  • ►2015 (38)
    • ►12月(3)
      • アコードCA
      • グリーティングカード(年賀状)
      • グリーティングカード(Happy Holidays)
    • ►11月(3)
      • アコードセダン(再修正版)
      • アコードセダン(再公開)
      • ポップアップカード(福井県の建築)
    • ►10月(2)
      • エジプトの世界遺産
      • ポップアップカード(埼玉県の建築)
    • ►9月(3)
      • ポップアップカード(青森県の建築)
      • シリアの世界遺産(2)
      • シリアに平和を
    • ►8月(3)
      • ポップアップカード(静岡県の建築)
      • 旧浦上天主堂
      • アコードエアロデッキ(再公開)
    • ►7月(2)
      • ポップアップカード(北海道・道南の建築)
      • ポップアップカード(宮崎県の建築)
    • ►6月(5)
      • ポップアップカード(高知県の建築)
      • ポップアップカード(東京都の建築)
      • ポップアップカード(山梨県の建築)
      • ポップアップカード(広島県の建築)
      • メール送信エラーのお知らせ
    • ►5月(4)
      • ポップアップカード(京都府の建築)
      • ポップアップカード(福岡県の建築)
      • ポップアップカード(山形県の建築)
      • ポップアップカード(奈良県の建築)
    • ►4月(2)
      • S660 ボディカラー追加
      • ホンダ S660
    • ►3月(4)
      • ポップアップカード(道北の建築)
      • ポップアップカード(大分県の建築)
      • ポップアップカード(群馬県の建築)
      • ポップアップカード(岐阜県の建築)
    • ►2月(5)
      • ポップアップカード(島根県の建築)
      • ポップアップカード(福島県の建築)
      • ポップアップカード(愛媛県の建築)
      • ポップアップカード(宮崎県の建築)
      • 十数年ぶりのバージョンアップ
    • ►1月(2)
      • ポップアップカード(長野県の建築)
      • ポップアップカード(和歌山県の建築)
  • ►2014 (35)
    • ►12月(2)
      • 獅子舞のポップアップ年賀状
      • クリスマスカード&年賀状(180°タイプ)
    • ►11月(5)
      • クリスマスカード 第2回
      • クリスマスカードつくってみた
      • ポップアップカード(熊本県)
      • ポップアップカード(石川県)
      • パスワードについて
    • ►10月(4)
      • 失われた近代建築(大阪府)
      • ポップアップカード(鳥取県)
      • ポップアップカード(北海道・道東)
      • ポップアップカード(三重県)
    • ►9月(4)
      • ポップアップカード(岩手県)
      • 二代目ホンダフィット&ハイブリッド
      • ホンダバラードセダン(1983)
      • ポップアップカード(福岡県)
    • ►8月(4)
      • ポップアップカード(千葉県)
      • ポップアップカード(鹿児島県)
      • ポップアップカード微修正
      • ポップアップカード(徳島県)
    • ►7月(4)
      • ポップアップカード(奈良県)
      • ポップアップカード(福井県)
      • ポップアップカード(山梨県)
      • ポップアップカード(島根県)
    • ►6月(3)
      • ポップアップカード(北海道・道北)
      • ポップアップカード(沖縄県)
      • 失われた近代建築(ポップアップカード)その2
    • ►5月(2)
      • 失われた近代建築(ポップアップカード)
      • シビック 3ドアハッチバック(1983)
    • ►4月(2)
      • シビック 4ドアセダン(1983)
      • ポップアップカード(栃木県)
    • ►3月(4)
      • ポップアップカード(佐賀県)
      • シビックシャトル(1983)
      • ポップアップカード(宮城県)
      • ポップアップカード(愛知県)
    • ►2月(1)
      • ポップアップカード(香川県)
  • ►2013 (35)
    • ►12月(5)
      • ポップアップカード(広島県)
      • ポップアップカード(宮城県)
      • ポップアップカード(北海道)
      • ポップアップカード(福岡県)
      • ポップアップカード(滋賀県)
    • ►11月(4)
      • ポップアップカード(広島県)
      • ポップアップカード(新潟県)
      • 今週は更新できません
      • アコードハイブリッド(2013)
    • ►10月(5)
      • ポップアップカード(神奈川県)
      • メール送信エラーのお知らせ
      • ポップアップカード(熊本県)
      • ポップアップカード(高知県)
      • ポップアップカード(富山県)
    • ►9月(5)
      • ポップアップカード(静岡県)
      • ポップアップカード(北海道)
      • ポップアップカード(大阪府)
      • ポップアップカード(大分県)
      • ポップアップカード(山形県)
    • ►8月(4)
      • アコードクーペ(1990)
      • ポップアップカード(改良編)
      • ポップアップカード(鉄川与助設計の教会)
      • ポップアップカード(岡山県)
    • ►7月(3)
      • ポップアップカード(埼玉県)
      • ポップアップカード(北海道)
      • ポップアップカード(和歌山県)
    • ►6月(1)
      • ポップアップカード(群馬県)
    • ►5月(2)
      • ポップアップカード(愛媛県)
      • ポップアップカード(長野県)
    • ►4月(1)
      • ポップアップカード(福井県)
    • ►3月(2)
      • ポップアップカード(静岡県)
      • ポップアップカード(北海道)
    • ►2月(2)
      • ポップアップカード(鹿児島県)
      • ポップアップカード(秋田県)
    • ►1月(1)
      • 今年もよろしくお願い申し上げます
  • ►2012 (23)
    • ►12月(2)
      • ポップアップカード(山口県)
      • ポップアップカード(島根県)
    • ►11月(1)
      • ポップアップカード(沖縄県)
    • ►10月(1)
      • ポップアップカード(東京都)
    • ►9月(3)
      • ポップアップカード(徳島県)
      • ポップアップカード(北海道)
      • メール送信エラーのお知らせ
    • ►8月(2)
      • ポップアップカード(山梨県)
      • ポップアップカード(茨城県)
    • ►7月(2)
      • ポップアップカード(福井県)
      • ポップアップカード(岐阜県)
    • ►6月(3)
      • メール送信エラーのお知らせ
      • ポップアップカード(栃木県)
      • ポップアップカード(山形県)
    • ►5月(1)
      • ポップアップカード(兵庫県)
    • ►4月(6)
      • ポップアップカード(鳥取県)
      • ポップアップカード追加
      • ポップアップカード(宮崎県)
      • ポップアップカード(徳島県)
      • ポップアップカード(神奈川県)
      • ポップアップカード(神奈川県)
    • ►2月(1)
      • ようやく復活〜ポップアップカード
    • ►1月(1)
      • 近況報告
  • ►2011 (19)
    • ►12月(2)
      • ポップアップカード(青森県)
      • ポップアップカード(佐賀県・大分県)
    • ►11月(1)
      • ポップアップカード(佐賀県)
    • ►10月(2)
      • ポップアップカード(神奈川県)
      • ありがとう、さようなら
    • ►9月(2)
      • ポップアップカード(福島県)
      • ポップアップカード(福島県)
    • ►8月(4)
      • ポップアップカード(北海道)
      • 自動車ペーパークラフト追加
      • 長崎原爆忌
      • 原爆忌
    • ►7月(1)
      • パスワードの訂正
    • ►6月(1)
      • ポップアップカード(青森県)
    • ►5月(3)
      • 久しぶりの自動車
      • ポップアップカード(岩手県)
      • ポップアップカード(宮城県)
    • ►4月(1)
      • 東北地方への思い
    • ►2月(1)
      • 久しぶりの更新・ポップアップカード(四国の建築)
    • ►1月(1)
      • 本年もよろしくお願い申し上げます
  • ►2010 (14)
    • ►12月(2)
      • 本年もありがとうございました
      • ポップアップカード(奈良県の建築)
    • ►10月(3)
      • ポップアップカード(千葉県の建築)
      • ポップアップカード追加
      • ポップアップカード(三重県の建築)
    • ►9月(1)
      • 更新情報(ポップアップカード)
    • ►8月(1)
      • 更新情報(ポップアップカード)
    • ►7月(3)
      • ポップアップカード更新情報
      • 更新情報(自動車ペーパークラフト)
      • ポップアップカード(秋田県の近代建築)
    • ►5月(3)
      • ポップアップカード(北海道の近代建築)
      • 引越完了しました。
      • 型紙公開
    • ►4月(1)
      • 移設準備中

最近のコメント

  • 飾り枠付きのポップアップカード(試作版) に Sakyo K. より
  • 飾り枠付きのポップアップカード(試作版) に Aubrey より
  • 表慶館のポップアップカード(別案の試作) に Sakyo K. より
  • 表慶館のポップアップカード(別案の試作) に PRITAM WAGH より
  • 「旧都城市民会館のシンポジウム」に”非専門家”の私が参加して感じた違和感 に Sakyo K. より

カテゴリー

  • ポップアップカードの作り方 (8)
  • 北海道の近代建築 POP-UP (16)
  • 東北の近代建築 POP-UP (24)
  • 関東の近代建築 POP-UP (29)
  • 甲信越の近代建築 POP-UP (11)
  • 東海の近代建築 POP-UP (13)
  • 北陸の近代建築 POP-UP (11)
  • 近畿の近代建築 POP-UP (24)
  • 中国の近代建築 POP-UP (20)
  • 四国の近代建築 POP-UP (15)
  • 九州沖縄の近代建築 POP-UP (37)
  • 文化財 (47)
  • お知らせ (16)
  • 自動車ペーパークラフト (20)
  • グリーティングカード (15)
  • 世界の文化財 POP-UP (34)
  • 失われた建築 ペーパークラフト (3)
  • 美術館・博物館・図書館 (21)
  • 歴史・資料 (20)
  • 建築 (76)
  • 防災 (1)
  • 祭り・行事 (4)
  • 自転車 (4)
  • 日記 (3)
  • 写真・カメラ (2)
  • Mac (15)
  • 迷惑メール (8)
  • 未分類 (4)
Powered by WordPress | Theme by Themehaus