ポップアップカード(鳥取県)

ポップアップカードを公開しました。
今回は鳥取県の建築がモデルです。写真は鳥取市にある五臓圓ビルです。鳥取地震(1943年)や鳥取大火(1952年)に遭いながらも、手入れをして受け継がれてきた建築です。

こちらは、旧米子市水源ポンプ室です。現在は水道記念館となっています。
五臓圓ビルの型紙を公開しましたのでご覧ください。
【追記】
2015.02.28 型紙公開を終了しました。
Paper art works by Sakyo K.
2021-03-22

ポップアップカードを公開しました。
今回は鳥取県の建築がモデルです。写真は鳥取市にある五臓圓ビルです。鳥取地震(1943年)や鳥取大火(1952年)に遭いながらも、手入れをして受け継がれてきた建築です。

こちらは、旧米子市水源ポンプ室です。現在は水道記念館となっています。
五臓圓ビルの型紙を公開しましたのでご覧ください。
【追記】
2015.02.28 型紙公開を終了しました。
Posted by Sakyo K.

8月6日ですので、旧広島県産業奨励館(原爆ドームの被爆前の姿)のポップアップカー ...

ポップアップカードを更新しました。今回は1点のみです。呉市にある旧呉海軍工廠造兵 ...

今回は広島県の旧呉海軍下士官兵集会所の型紙を公開しました。 これで、今年最後の更 ...

8月ということで、広島市の被爆建物や、長崎市の被爆遺構について調べていた。新たな ...

ポップアップカードを更新しました。 今回は、以前公開した型紙の再公開です。線の色 ...
「Paper Garden」は、ペーパークラフトやポップアップカードなどを製作しているサイトです。ここはそのブログです。
作品の展示は「メインサイト」で行っています。数点の型紙がダウンロードできますのでご覧ください。
最近のコメント