旧第九師団司令部のポップアップカード

ちょうどこのブログを書いている時に、金沢の国立工芸館の開館日が決まったという記事を見ました。10月25日に開館するそうです。
このポップアップカードはその工芸館として使われる建物のひとつ、旧第九師団司令部です。
実 ...
旧伏木測候所のポップアップカード

2010年につくった、旧伏木測候所(富山県高岡市)のポップアップカードです。
もう10年も前ですねえ。
ときどき、過去のページを見直したり修正したりすることがあるのですが、旧伏木測候所のことを確認していたら ...
ポップアップカード(富山県の近代建築)

ご無沙汰しておりました。久しぶりの更新です。
ポップアップカードの新作を公開しました。
今回は富山県の近代建築です。
1枚目の写真は、射水市にある旧小杉町役場です。昭和
ポップアップカード(富山県の建築)

日本の近代建築のポップアップカードを更新しました。
今回は1点のみですが、富山県の建築をカードにしました。
写真は、上滝発電所です。大正時代に富山県電気局が建てた発電所ですが、現在は北陸電力が管理していま
ポップアップカード(福井県の建築)

日本の近代建築のポップアップカードを更新しました。
今回は福井県です。
写真は、南越前町の旧国華小学校体操場です。昭和39年に閉校となった学校ですが、体操場を移築整備して、平成14年から南条ふるさと資料館「国