旧金沢偕行社のポップアップカード

旧金沢偕行社の記事を書いて以前作ったポップアップカードを見直したら、修正したくなったので新たに作り直した。

これが今回作成した旧金沢偕行社のポップアップカード(ver. 1.1)。

比較用に、2008年に作成したカードの写真も載せる。
基本的な形は変わっていない。正面のピラスター(付け柱)部分を地面から切り抜いて折り曲げ、正面に差し込んでいるのも同じ。

修正箇所は…
1)屋根の高さ。以前のものは少し低すぎるように感じたので高くした
2)屋根についている正面中央のドーマー窓の位置を高くした。以前のカードはドーマー窓らしさが表せていなかった。
3)左右のドーマー窓に穴を空けた。

折り曲げる上での補強として
1)中央の壁と左右の壁を連結した。
2)一階と二階の境界の切り抜き線が連続していたのを、断続的にした。

といったところが主な修正点。

正面のパーツは切り抜いた穴があるのに、白い紙が重なっているせいで良く分からない。
表紙を貼る前に裏から光を当てて撮影した写真の方が良く分かる。

記事を書いている間に思いついて、正面部分の裏から色画用紙を貼ってみた。

組み立てる前に貼っていれば楽だったのに、後から貼るのは少々面倒だった。
でもこれでより形が分かりやすくなった。

これで一応の完成としたところだが、改めて実際の建物を見てみると、正面ドーマー部分は切り起こしたパーツで作るより、屋根部分に直接作った方がよかったかなあと思ったりしている。

もしかしたら Ver. 1.2 で作り直すかもしれない。(今すぐやる根性はない。)