ウィン館のポップアップカード

金沢市にあるウィン館。
念願のウィン館を訪問したものの、残念ながら中に入ることはできなかった。
しかし、外観を確認して、以前自分が作ったポップアップカードの形が間違っていたことに気付いた。

私は屋根の形を誤解していたのだ。
以前作ったポップアップカードの写真を載せる。

屋根(1)と屋根(3)が同じ高さだと思ってしまっていたので、(2)が一番高い状態でカードを作った。しかし実際は(2)と(3)が同じ高さだったのだ。

ミスに気付いてしまったので、作り直すことにした。

以前は、型紙を1枚に収めることを優先していたので、地面部分からパーツを切り起こして接着したが、今回は別パーツを使った。
接着前のパーツはこのような形。

完成したポップアップカード。

実際の建物は矢印のところがもっと長いのだが、ここの距離を長くすると建物を小さくしないといけないので、奥行きを圧縮して作っている。

実際の建物では、これだけ距離がある。
玄関前の通路も、カードでは奥行きを圧縮したので幅が狭くなっている。

過去のカードではミスをしていたが、型紙非公開だったので良かった。型紙公開していたらもっと恥ずかしいことになっていたな。
今回は別パーツを使って作成したので、また型紙は非公開である。
(※メインサイトは近日中に更新予定。)

【補記】
北陸学院のウェブサイトを確認したら、2025年5月9日付けで、ウィン館休館の告知が掲載されていた。
北陸学院ウィン館 休館のお知らせ」(北陸学院ウェブサイト)
建物に掲示してあった貼り紙とは、多少文面が異なっている。

私はこの告知に気付かず5月末に訪問したのが、休館を知っていたら多分訪問しなかっただろう。そうすると外観を見る機会すら逃していたかもしれないので、逆に気付かなくて良かったと思っている。