昭和橋 (2)

昭和橋を渡り終え、国道18号線との交差点に到着した。
左側の吊り材(柱のように見える部分)には、二輪車用の信号押しボタンが設置されている。その奥の吊り材には、この写真では字は読めないが「土木学会選奨土木遺産」のプレートが取 ...
昭和橋(1)

長野県坂城町に昭和橋という橋が架かっている。千曲川を渡る橋だ。
国道18号線を通るとよく見えるので橋の存在は以前から知っていたが、名前や由来を調べないまま通り過ぎていた。
幅が狭いため車で入るのもためらってしまい、 ...
旧松本歩兵第五十連隊糧秣庫

写真は、松本市にある信州大学中央図書館である。
ここで9月13日から10月16日まで、企画展「掘るしん in 信州大学─赤レンガの考古資料─」が開かれている。
かつて、信州大学医学部が県内の研究者と協力して遺跡の発掘調 ...
旧志賀小学校保存活用

また佐久市にある旧志賀小学校の話だ。
私は今年の5月にも訪問していたのだが、特に新しい情報を得たわけではなかったのでブログに書かないでいた。
校地の南側は付近の道路工事か何かの工事事務所になっており、重機や資材が置 ...
旧格致学校跡地

この写真は、格致学校が建てられた当時から玄関に掲げられていた、学校名の額だ。
何も考えずにシャッターを押してしまったので、反射で見にくいのをお許しいただきたい。
「格致」の名は、中国の古典『大学』の中にある「格物到 ...