旧都城市公会堂のポップアップカード

旧都城市公会堂のポップアップカード(2017年作成)を作り直した。
画像は,「都城商工案内 昭和9年版」(都城商工会議所/1934)からの引用だが,これを見ると向かって右側に1階部分が張り出していることが分かる。
...
旧大分市役所のポップアップカード

2020年の3月に写真だけ掲載していた、旧大分市役所のポップアップカードの型紙を公開することにした。ここ数ヶ月、制作が思うように進まないので、未公開型紙を公開してサイトの更新をしようと思ったのだ。
上の写真は、1937年発 ...
ポップアップカード(大分県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
前回ブログの記事で書いたように、今回は大分県の建築シリーズです。
すでに存在しない建築から2点、現存している建築から1点制作しました。
最初は、旧大分県教育会館です。 ...
旧唐津銀行のポップアップカード(カラー版)

旧唐津銀行のポップアップカード、カラー版が完成しましたのでご覧下さい。
3月25日が建築家辰野金吾の命日で、没後100年にあたるという記事を以前見ました。彼は唐津市出身ということで「唐津赤レンガの会」が慰霊祭と記念行事を行 ...
旧都城市民会館を形に残す

2019年2月5日、都城市は最終的に「旧都城市民会館を解体することにした」と発表しました。今後は旧市民会館の解体工事費を計上して市議会に提案、予算案が3月の議会で可決されれば19年度に解体業者との契約を進める見通しだそうです。 ...