アフリカの文化財カード

Thumbnail of post image 039

モザンビークの世界遺産となっている「モザンビーク島」。
この島は8世紀頃から貿易拠点として利用されていましたが、16世紀に入植したポルトガル人の手で要塞や聖堂、宮殿などが建設されていきました。

上のポップアップカー ...

アフリカの文化財カード

Thumbnail of post image 065

ポップアップカードを更新しました。今回はエチオピアの世界遺産がモデルです。

エチオピアの世界遺産のひとつに、「ラリベラの岩窟教会群」があります。
石や煉瓦を積み上げるとか,木材を組み合わせるという方法ではなく,大き ...

アフリカの文化財カード

Thumbnail of post image 006

今年初のサイト更新です。

モロッコの中央部にマラケシュという都市があります。
「マラケシュの旧市街」として1985年に世界遺産に登録されました。
今回はその中から選んでポップアップカードを作りました。

アフリカの文化財カード

Thumbnail of post image 101

世界遺産のポップアップカードを更新しました。
今回は、エジプトから3点製作しました。
クフ王のピラミッド

ジュゼル王の階段ピラミッドです。

こちらはギザの大スフィン