都城市にあった建築たち(ポップアップカード)

久しぶりの更新になってしまいました。
型紙ができてからも、更に後ろにずれ込んでいましたが、やっとポップアップカードの公開ができました。
都城市の建築についていろいろ見ていたので,今回は全て都城市にかつて存在した(現 ...
旧都城市公会堂の型紙だけ、できました

二日間都城市の過去の建築について書いてきました。
というわけで、旧都城市公会堂(須田記念館)の型紙を作りました。
あとは切ればいいのですが,ちょっと今日は無理なので,(他にやらなくてはならないものがあるので)また次回に ...
都城市に昔あった建築

昨日に引き続き,都城市の過去の建築です。
昨日「昭和十年陸軍特別大演習並地方行幸都城市記録」から写真を引用しましたが,
そこには他の写真も載っています。
例えば,これは旧県立都城中学校。
陸軍演習の ...
旧都城市公会堂 〜須田利信〜

ポップアップカード製作のための下調べです。
宮崎県都城市の建築を調べています。
都城市の建築といえば、戦後の建築ですが都城市民会館(1966年築、菊竹清訓設計)が、有名のようです。
写真はGoog
上越市高田の建築(4)

東北電力上越営業所から100mほどで、旧師団長官舎に着きました。
入ってすぐ,説明の看板があります。
表記内容(引用)
「旧師団長官舎
この建物は,旧陸軍第十三師団の第3代師団