都城市に昔あった建築

2023-04-27

昨日に引き続き,都城市の過去の建築です。
昨日「昭和十年陸軍特別大演習並地方行幸都城市記録」から写真を引用しましたが,
そこには他の写真も載っています。

例えば,これは旧県立都城中学校。
陸軍演習のときに大本営とされたのがここでした。

県立都城中学は,今の都城泉ヶ丘高校の前身です。
昭和5年に二代目の校舎として建てられましたが,老朽化のため昭和59年に建て替えられることになりました。翌年には旧校舎の解体が終了しました。

こちらは、同じ資料からの写真ですが、都城市役所とあります。

ネット上で調べた範囲では,まったく情報がつかめないままです。
市史など書籍をあたらないと見つからないかもしれません。

もうひとつ、別の資料から。
昭和19年に刊行された「日向興業銀行十年史」ですが、ここに本支店の写真が載っています。
都城支店もあり、写真が掲載されていました。
(日向興業銀行都城支店)

日向興業銀行の設立が昭和7年,支店が開店したのも同じ年なので,竣工は昭和7年ということでよいとは思うのですが,いつまでこの建物が存在したのか分かりません。
実は画像を検索すると,昭和36年に撮影された日向興業銀行都城支店の写真が1枚出てくるのですが、すでに別の建物なのです。(宮崎日々新聞社のサイト)
日向興業銀行は,昭和37年に宮崎銀行となっています。
銀行名を変えるのにあたって直前に建て替えられたのでしょうか?

…と、いくつか気になる建築を挙げましたが,またそのうち調べてみようと思います。
とりあえず、調べてばかりでは製作も進まないので,カードも作らないと。

【補記】(2018.11.08)

旧都城市役所ですが,大正2年に都城町役場として建てられたものだそうです。
大正13年に市制施行され、都城市役所庁舎となりました。
昭和20年の空襲で焼失してしまったとのことです。
(「写真集明治大正昭和都城:ふるさとの想い出84」肥田木重文 編 国書刊行会, 1979.9 より)

歴史・資料

Posted by Sakyo K.