ポップアップカード(鹿児島県の建築)

1月もすでに半ばを過ぎてしまいましたが、やっと今年初のサイト更新ができました。今後ともよろしくお願いいたします。
さて、今年のスタートは日本の近代建築のポップアップカードからです。
今回は鹿児島県から選びました。
旧浦上天主堂

8月9日直前になってしまいましたが、旧浦上天主堂のポップアップカードを再掲載します。
以前(2011年)にアップロードしたものと全く同一ファイルです。そのため、今回は期間限定で1週間のみ掲載することにしました。来週に
ポップアップカード(宮崎県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は宮崎県の建築を作りました。
旧宮崎県教育会館です。6年ほど前に解体されてしまったそうです。
こちらは、日向灘の大島にある鞍埼灯台です。1884年
ポップアップカード(福岡県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は新作2点と、過去の改訂版1点、計3点をアップロードしました。
そのうち型紙は2点公開しています。
遠賀川水源地ポンプ室です。八幡製鉄所に送水するために作られた
ポップアップカード(大分県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は大分県の建築です。
型紙公開は一点、以前公開していた、旧二十三銀行を再公開しました。
Ver. 1.1となっています。これもホワイト版とカラー版と両方つくりましたの ...