ポップアップカード(宮崎県の建築)
ポップアップカードを更新しました。
今回は宮崎県の建築を作りました。
旧宮崎県教育会館です。6年ほど前に解体されてしまったそうです。
こちらは、日向灘の大島にある鞍埼灯台です。1884年初点灯で、日本初の無筋コンクリート造の灯台だそうです。
型紙は一点だけですが、旧宮崎県教育会館を公開しました。
【追記】
2016.03.13 旧宮崎県教育会館の型紙公開を終了しました。
Paper art works by Sakyo K.
2021-03-22
ポップアップカードを更新しました。
今回は宮崎県の建築を作りました。
旧宮崎県教育会館です。6年ほど前に解体されてしまったそうです。
こちらは、日向灘の大島にある鞍埼灯台です。1884年初点灯で、日本初の無筋コンクリート造の灯台だそうです。
型紙は一点だけですが、旧宮崎県教育会館を公開しました。
【追記】
2016.03.13 旧宮崎県教育会館の型紙公開を終了しました。
Posted by Sakyo K.
佐賀県の建築のポップアップカードを公開しました。上の写真、旧古賀銀行神埼支店の型 ...
ポップアップカードを更新しました。今回は1点のみです。 福岡県北九州市の旧古河鉱 ...
ポップアップカードを更新しました。 今回も1点のみですが、大分県の旧豊後森機関庫 ...
ポップアップカードを更新しました。今回は佐賀県の建築です。 1枚目の写真は、唐津 ...
旧唐津銀行のポップアップカード、カラー版が完成しましたのでご覧下さい。 3月25 ...
「Paper Garden」は、ペーパークラフトやポップアップカードなどを製作しているサイトです。ここはそのブログです。
作品の展示は「メインサイト」で行っています。数点の型紙がダウンロードできますのでご覧ください。
最近のコメント