ポップアップカード(ニュージーランドの建築)

世界の建物のポップアップカードは「世界遺産」という名前でスタートしましたが,しばらく前に世界遺産限定をやめて「世界の文化財」というタイトルに切り替えています。
世界遺産以外のポップアップカード更新第一号が今回ということにな ...
アンティグア・グアテマラ

世界遺産となっているアンティグア・グアテマラの建物をポップアップカードにしました。
アンティグア・グアテマラはスペインの植民地政府が1543年に首都として建設した都市です。
(当時の名称はサンティアーゴ・デ・
ポップアップカード(ロシアの建築 その2)

塔の形が気になっていたんです。前回のポクロフスカヤ聖堂の。
そんなわけで、まずはその修正から始めました。こんな感じです。
ちなみに前回はこんな感じでした。ちょっとこれでは残念すぎる。
今
ロシアの建築を知る

ポップアップカードを更新しました。今回はロシアの建築です。
今回はロシアのノヴゴロド,特にノヴゴロド・クレムリを中心に調べて建築を選びました。「クレムリ」はロシア語で「要塞」「城塞」を意味するのだそうです。
ノヴゴロド ...
ポップアップカード(エチオピアの世界遺産)

ポップアップカードを更新しました。今回はエチオピアの世界遺産がモデルです。
エチオピアの世界遺産のひとつに、「ラリベラの岩窟教会群」があります。
石や煉瓦を積み上げるとか,木材を組み合わせるという方法ではなく,大き ...