土木建造物

Thumbnail of post image 194

諏訪湖を見下ろす高台に来た。写真では分かりにくいが正面の諏訪湖方面に下っていく道路はかなりきつい坂である。

岡谷市の近代化遺産を調べていて、旧岡谷市上水道集水溝があるというので確認しに来たのだ。

上の写真の撮影 ...

甲信越地方

Thumbnail of post image 012

前回の記事で映画上映会のことを書いたが、その際に校舎内を見学できたのでこの記事ではそれを紹介したい。

北校舎の入り口。午後1回目の上映が行われている間は入らないように案内表示があった。
私は2回目の上映を申し込んだ ...

まちづくり

Thumbnail of post image 185

長野県佐久市にある旧志賀小学校で6月20日~22日に映画の上映会が開催された。
主に旧志賀小学校で撮影した「ハオト」という映画だ。

駐車場には十数台の車が留まっている。公共施設はやはり人が集っているのがいい。

関東地方

Thumbnail of post image 063

「理学部2号館を救え!」というのがスローガンらしい。
東京大学本郷地区にある理学部2号館が大変だという。東大のウェブサイトにも建物の老朽化を訴える文や、寄附を呼びかけるページがある。

その言葉を借りれば「冷房設備の ...

関東地方

Thumbnail of post image 117

東京建築祭2025で、共立講堂を訪れる機会を得た。
共立講堂は学士会館の向いにある。
私が学士会館の周囲を見て歩いている間に、共立開館前の道路に多くの人が並んでいた。この日は午後2時の開館で、まだ時間前だったのだ。 ...