日光東照宮の建築(後編)

日光東照宮の御本社を出たところからです。
この建物は御本社の横にある「祈祷殿」です。
ここから奥宮に向かいますが,「眠り猫」をアピールしてます。もう表示が「眠り猫入口」になっちゃってますよ。眠り
日光東照宮の建築(前編)

東照宮を見て歩きます。
鳥居をくぐって左側に,五重塔があります。最初に建てられた五重塔は火災で焼失したため、文政元年(1818)に再建されたものです。
拝観券を購入して、いざ。宝物館入館券も含めたセット買いし
Paper art works by Sakyo K.
日光東照宮の御本社を出たところからです。
この建物は御本社の横にある「祈祷殿」です。
ここから奥宮に向かいますが,「眠り猫」をアピールしてます。もう表示が「眠り猫入口」になっちゃってますよ。眠り
東照宮を見て歩きます。
鳥居をくぐって左側に,五重塔があります。最初に建てられた五重塔は火災で焼失したため、文政元年(1818)に再建されたものです。
拝観券を購入して、いざ。宝物館入館券も含めたセット買いし