不思議の国のMojave

(末尾に追記あり)
macOS を Mojave にアップグレードして使い始めたのですが、どうにもしっくりきません。なぜか思った通りに動かない感じなのです。最初は、自分が不慣れなせいだろうと思って頑張っていたのですが、おかしな ...
macOS Mojave へのアップグレードで四苦八苦

(前回のお話)
macOS Mojave にアップグレードしようとしたら、「できない」と言われてしまいました。
「GUIDパーティションテーブル」って何?な状態の私。
Wikipediaの解説読んだけど、私 ...
中古の MacBook Pro を買って、SSDを交換する

中古の MacBook Pro を買いました。
2010年版の MacBook Pro をずっと使っていたのですが、やはり苦しい場面もあって、時々Appleのサイトを見てはため息をついていた私ですが、とうとう新しい(いや中古だ ...
8年前のパソコンですが、SSD に交換しました

頑張って使い続けている私の2010年製MacBook Pro、ついにSSDに交換しました。
今回は特に問題が起こったわけではないのですが,以前よりSSDが少し値下がりしていたので。スピードアップを期待して,マシンの延命策です。 ...
mac OS High Sierra への道

昨日はMacが急に不安定になってしまいました。
最初の兆候?は、グラフィックソフトを新バージョンにしたら一度ハングアップしたのです。ただ、それは一度だけで。その後は異常は感じませんでした。
次の異常は数時間後