ポップアップカード(震災で失われた、岩手県の建築)

もうすぐ3月11日を迎えます。東日本大震災から五年となりますので、当時震災で失われた建物から選んでカードにしました。
1枚目は、岩手県是製糸高田工場事務所です。震災当時は酔仙酒造の建物でした。建物は失われましたが
ポップアップカード(茨城県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は茨城県の建築です。
上の写真は、旧下妻町役場です。市制施行に伴い下妻市役所庁舎として使われ、庁舎新築のあとは栗山公民館として利用されていました。しかし、東日本大震災で被害を ...
ポップアップカード(兵庫県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は、阪神淡路大震災で被災し、解体されてしまった建築から選びました。
上の写真は、旧神戸阪急ビル東館です。「阪急三宮駅」や「阪急会館」と呼ばれる場合もあります。ビルを線路が貫通 ...
ポップアップカード(鹿児島県の建築)

1月もすでに半ばを過ぎてしまいましたが、やっと今年初のサイト更新ができました。今後ともよろしくお願いいたします。
さて、今年のスタートは日本の近代建築のポップアップカードからです。
今回は鹿児島県から選びました。