旧中沢小学校

前回の記事の駒ヶ根市郷土館は駒ヶ根市立博物館の附属施設で、本館は駒ヶ根市総合文化センターの敷地内にある。
この他に附属施設として、天龍川の東側に駒ヶ根市民俗資料館がある。これは旧中沢小学校の校舎を資料館としたものだそうだ。
旧赤穂村役場(2)

(前回の続き)
役場時代に事務室だった部屋に不釣り合いな、この演壇のようなものの正体は、右側に立てられている説明パネルに書かれていた。
実は、この建物は全体を丸ごと移築したのではなく、主要部分を移築したものだったの ...
旧赤穂村役場(1)

長野県駒ヶ根市にある駒ヶ根市郷土館を訪問した。この建物は1922年に赤穂村役場として建てられたものだ。
現在は、駒ヶ根駅から西に3.8kmほどの位置にあるが、もともとはもっと東、国道153号線の旧道(1922年当時は県道長 ...
トリケラトプスのポップアップカード

グリーティングカードに新しい分野を追加した。「絶滅した動物」という名前のカテゴリーを作り、その第1作としてトリケラトプスを作ることにした。
作り方はメインサイトの方に掲載したので、ブログの方は、完成するまでの経過を書くこと ...
広津発電所

長野県生坂村、犀川のほとりに広瀬発電所がある。国道19号線からも発電所の建物と水圧管路が見えるので以前から気になっていた建物だ。
19号線から、昭津橋を渡って対岸に移動する。橋の上から発電所がよく見える。