桃介橋

桃介橋はJR南木曽駅の少し北側にある、木曽川を渡る橋だ。
写真は右岸(西側)から撮影した。
桃介橋は1994年に近代化遺産「読書発電所施設」の一部として国の重要文化財に指定された。
桃介橋は、大同電力に ...
読書発電所

木曽川にある読書発電所を訪問した。
1923年(大正12)に大同電力が建設した発電所だ。
本館は1994年に重要文化財に指定されている。
写真は木曽川の対岸の国道19号から撮影したものだ。
国道 ...
大手橋(木曽川)

2002年に土木遺産に選奨された「中島武設計のRCローゼ桁群」について以前記事を書いた。
長野県内の5つの橋(大手橋、姫川橋、親沢橋、昭和橋、栄橋)のうち4つは訪問済みで残すは大手橋だけだ。(ただし姫川橋は見ただけで私はまだ渡 ...
平ダムの水位

犀川にある平ダムの発電所の改修工事が終わった。
以前「ダムに水がない」という記事で書いた、国道19線沿いにあるダムだ。
19号線を走っていたら、ダムの水位が上昇していたので写真を撮影した。
撮影したのが夕方 ...
栄橋

2002年に土木遺産に選奨された、長野県にある中島武設計のRCローゼ桁群について。
選奨されたのは5つの橋だが、その一つ「栄橋」を確認しに行った。
栄橋があるのは、南佐久郡佐久穂町だ。
この橋は千曲川を渡る ...