美和ダム(1)

4月中旬。高遠城址公園の桜を見た後、美和ダムに向かうことにした。
車を停めた駐車場まで歩き、国道152号線を南へ向って車を走らせる。高遠大橋を渡って左折し、2.5kmほど走ったところで、道路からダムの堤体が見えた。美和ダムだ。 ...
御曹子橋の名前の由来 (2)

(つづき)
川沿いの遊歩道を歩いていったところ、神社に到着した。
しかし神社の名前が分からない。
石灯籠も確認したのだが,結局私は神社名を見つけることができなかった。
どこかに書かれているのに見落と ...
御曹子橋の名前の由来 (1)

本ブログで2023年4月に書いた記事「ダムに水がない?」の中で,御曹子橋についても書いた。
犀川に架かる橋で国道19号から旧大岡村(現長野市)に渡る橋だ。現在の橋は1994年に竣工したのだが、それ以前は同じ名前の吊り橋(初代と ...
広津発電所

長野県生坂村、犀川のほとりに広瀬発電所がある。国道19号線からも発電所の建物と水圧管路が見えるので以前から気になっていた建物だ。
19号線から、昭津橋を渡って対岸に移動する。橋の上から発電所がよく見える。
水が少ない山清路(2)

展望台から先、まだ散策路は上り続ける。
先ほど見た案内板によると、散策路は「こうもり岩」の近くで行き止まりになっているが、それより手前で右に下る道が分岐していて、国道に出ることができる。
右側に手摺りがあるのが見え ...