ヨーロッパの文化財カード

Thumbnail of post image 018

スウェーデンの世界遺産のポップアップカードを作りました。

世界遺産名は「ハンザ同盟都市ヴィスビュー」ですが、ゴットランド島のヴィスビュー(ヴィスビーと表記される場合も)には街を囲んだ防御壁(輪壁とも呼ばれている)がありまし ...

ヨーロッパの文化財カード

Thumbnail of post image 171

塔の形が気になっていたんです。前回のポクロフスカヤ聖堂の。
そんなわけで、まずはその修正から始めました。こんな感じです。
ちなみに前回はこんな感じでした。ちょっとこれでは残念すぎる。

ヨーロッパの文化財カード

Thumbnail of post image 081

ポップアップカードを更新しました。今回はロシアの建築です。
今回はロシアのノヴゴロド,特にノヴゴロド・クレムリを中心に調べて建築を選びました。「クレムリ」はロシア語で「要塞」「城塞」を意味するのだそうです。
ノヴゴロド ...

ヨーロッパの文化財カード

Thumbnail of post image 120

やっと、世界遺産のポップアップカードを更新しました。
前回(6月)に引き続き,チェコの世界遺産を作っています。

これはプラハ旧市庁舎です。
今回はすべてプラハの建物をモデルにして作りました。

ヨーロッパの文化財カード

Thumbnail of post image 053

気がつけば、当サイトは16周年を迎えていました。
細々とではありますが、我ながらよくまあここまで続いたものです。私も16歳年をとり、すっかり体にガタが来てしまいました。もうパソコンの画面や、製作の手元が見にくくて仕方ありません ...