シリアに平和を

2011年から続いているシリア騒乱がおさまりません。
8月頃、ISがシリアの世界遺産を破壊している、というニュースが聞こえてきました。パルミラの遺跡でも、ベル神殿が完全に無くなった写真が載っていました。あちこちで破壊
ポップアップカード(静岡県の建築)

パスワードの更新は一ヶ月ぶりになってしまいましたが、ポップアップカードを更新しました。
今回は静岡県の建築から2点選びました。
写真は、旧三島測候所です。一時は取り壊しの話があったのですが、保存運動により、現
旧浦上天主堂

8月9日直前になってしまいましたが、旧浦上天主堂のポップアップカードを再掲載します。
以前(2011年)にアップロードしたものと全く同一ファイルです。そのため、今回は期間限定で1週間のみ掲載することにしました。来週に
ポップアップカード(北海道・道南の建築)

今回は1点のみの掲載です。
道南の建築から、旧函館海産商同業組合事務所を製作しました。型紙も公開していますので、よろしかったらお使いください。
各都道府県別(北海道は4区分)の集計では
ポップアップカード(宮崎県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は宮崎県の建築を作りました。
旧宮崎県教育会館です。6年ほど前に解体されてしまったそうです。
こちらは、日向灘の大島にある鞍埼灯台です。1884年