初代RX100の故障

持ち歩き用のカメラとして、ソニーの初代RX100を使っている。
自分がいつ買ったのか確認したら、2016年1月だった。
当時はRX100M4まで発売されていたので、初期型はお値打ち価格で入手できたのだ。
価 ...
ポップアップカード:島根県の校舎

引き続き、島根県のポップアップカードを作成した。
今回のモデルは、浜田市にある旧有福小学校の講堂である。
この講堂が建てられたのは1934(昭和9)年のことだ。
当時の校名は有福尋常高等小学校だった。学 ...
ポップアップカード:島根県の建築

ひきつづき、島根県の建築のポップアップカードを作成した。
津和野町に、1934年(昭和9)に建てられた旧布施時計店という建物がある。「旧布施時計店店舗兼主屋」という名前で、2010年9月に登録有形文化財に登録されている。近 ...
ポップアップカード:島根県の灯台

2021年11月の報道によると、文化審議会が、松江市の美保関灯台と出雲市の出雲日御碕(いずもひのみさき)灯台を国の重要文化財として制定するよう文部科学大臣に答申をした。
ともに100年を超えて現役の灯台であり、島根県内の灯台が ...
ポップアップカード:東京の、失われた建物

ポップアップカードを更新した。
昨日記事にした旧東洋キネマの他、旧日本基督教団芝教会、旧相互無尽会社(神保町ビル別館)の3点を更新した。どれも、すでに解体されてしまった建物たちである。
写真は、芝教会の旧教会堂。