北海道の近代建築カード

Thumbnail of post image 125

旭川市にある旧宮北邸。以前ポップアップカードで作った。その屋根の一部が崩落した、という北海道新聞の記事(2022年3月11日)を見かけた。雪の重みで屋根に使われていた石材が落下したらしい。

自分の作ったカードを確認したら1 ...

ヨーロッパの文化財カード

Thumbnail of post image 144

ロシアのウクライナ侵攻が続いている。武力行使なんて止めるべきなのに。破壊と殺戮ばっかりで、何も生み出さない。
そんな状況を見ながら、ウクライナの建築のポップアップカードを作った。

写真のカードは、チェルニーヒウにあ ...

展覧会(美術館・博物館)

Thumbnail of post image 126

2021年度、松本市美術館は大規模改修工事のため閉館中である。そのため松本パルコを会場にして「パルコde美術館」を開催してきた。松本市美術館が注目する現代アーティスト12人の作品を入れ替えながら展示する展覧会だ。2021年の7月3日に ...

写真・カメラ

Thumbnail of post image 138

持ち歩き用のカメラとして、ソニーの初代RX100を使っている。
自分がいつ買ったのか確認したら、2016年1月だった。
当時はRX100M4まで発売されていたので、初期型はお値打ち価格で入手できたのだ。

価 ...

中国の近代建築カード

Thumbnail of post image 073

引き続き、島根県のポップアップカードを作成した。
今回のモデルは、浜田市にある旧有福小学校の講堂である。

この講堂が建てられたのは1934(昭和9)年のことだ。

当時の校名は有福尋常高等小学校だった。学 ...