旧更埴市庁舎解体へ

以前見学の記事を書いた、長野県千曲市にある旧更埴市庁舎。
新聞に、千曲市議会で旧庁舎解体工事契約を結ぶ議案が可決されたという記事が載っていた。(信濃毎日新聞2023.10.24)
(写真は、今年の2月に撮影したもの ...
旧中込学校

長野県佐久市にある旧中込学校。以前、復旧修理中の旧中込学校の記事を書いた。(「旧中込学校の太鼓楼」2020.09.27)
復旧修理は2021年1月に完了したようだが、私はその後訪れる機会がなかった。
先日久しぶりに ...
旧座光寺麻績学校(2)

旧麻績学校の内部の見学を終え外に出た。こちらは建物の背面側だ。
前の記事で書いたようにこちら側の面は中二階があるので3層構造になっている。しかし1階部分には窓が全くない。
建物を開けていただいた国際糸繰り人形館の方 ...
旧座光寺麻績学校(1)

長野県飯田市に、旧座光寺ざこうじ麻績おみ学校がある。
今年の5月に中を見学する機会があったので、その様子を書く。
麻績学校の外観。この建物は、1873年(明治6)に建てられた。
特徴は、歌舞伎を演じる舞台と ...
旧中沢小学校

前回の記事の駒ヶ根市郷土館は駒ヶ根市立博物館の附属施設で、本館は駒ヶ根市総合文化センターの敷地内にある。
この他に附属施設として、天龍川の東側に駒ヶ根市民俗資料館がある。これは旧中沢小学校の校舎を資料館としたものだそうだ。