旧中沢小学校

前回の記事の駒ヶ根市郷土館は駒ヶ根市立博物館の附属施設で、本館は駒ヶ根市総合文化センターの敷地内にある。
この他に附属施設として、天龍川の東側に駒ヶ根市民俗資料館がある。これは旧中沢小学校の校舎を資料館としたものだそうだ。
旧赤穂村役場(2)

(前回の続き)
役場時代に事務室だった部屋に不釣り合いな、この演壇のようなものの正体は、右側に立てられている説明パネルに書かれていた。
実は、この建物は全体を丸ごと移築したのではなく、主要部分を移築したものだったの ...
旧赤穂村役場(1)

長野県駒ヶ根市にある駒ヶ根市郷土館を訪問した。この建物は1922年に赤穂村役場として建てられたものだ。
現在は、駒ヶ根駅から西に3.8kmほどの位置にあるが、もともとはもっと東、国道153号線の旧道(1922年当時は県道長 ...
桜咲く旧志賀小学校

桜の季節に、旧志賀小学校を訪れた。
過去に訪問した時には体育館が解体されてしていたし、建物が無事でいるのかが気になって訪問したのだ。
前回の訪問は2年前のことだったのだが、行ってみたらまた少し変化があったのだ。
旧更埴市庁舎(3)

前回の記事を書いた後いくつか資料を確認したので、今回の記事は今までの補足である。
本庁舎の壁面の模様。
以前の記事でこの模様は麦の穂を表現していると書いたが、「森林と稲と麦の穂」をイメージしたのだと「更埴市制二十年 ...