ポップアップカ−ド(群馬県の建築)

日本の近代建築のポップアップカ−ドを更新しました。
今回は群馬県の建築ですが、どちらも現存しない建築です。
写真は、日本基督教団伊勢崎教会です。この教会堂は東日本大震災の時の被害で半壊状態となり、翌年に解体された建 ...
ポップアップカード(北海道の建築)

四月ももう終わりです。新年度になったと思ったら、もう一ヶ月が過ぎてしまいました。
このところ、製作が余り進まず、今回も1点だけになってしまいましたが、ポップアップカードを更新しましたのでご覧ください。
旧
ポップアップカード(富山県の建築)

日本の近代建築のポップアップカードを更新しました。
今回は1点のみですが、富山県の建築をカードにしました。
写真は、上滝発電所です。大正時代に富山県電気局が建てた発電所ですが、現在は北陸電力が管理していま
ポップアップカード(福岡県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は福岡県の建築です。
この写真は,旧戸畑市役所です。戸畑市は1963年に合併により北九州市となりました。合併後は最初は市役所庁舎、その後戸畑区役所として使われ、現在
震災で失われた建物(福島県)

東日本大震災から、先週でまる6年が経ちました。
今回のポップアップカードは、東日本大震災で被災し、解体されてしまった建物から選びました。
福島県の建築が2点です。
この写真は、いわき市にあった旧中野煙草元売 ...