ポップアップカード(北海道・道南の建築)

4月です。新しい年度のスタートです。
ポップアップカードを更新しました。
今回は一点だけですが、旧函館相生教会を製作しました。
函館相生教会は昭和49年に別の場所に移転したため、この建物はその
ポップアップカード(熊本県の建築)

ポップアップカードを更新しました。今回は熊本県の建築から2点製作しました。
1枚目は、天草市にある﨑津カトリック教会です。九州の多くの教会建築に関わった、鉄川与助の設計による天主堂です。
こ
ポップアップカード(徳島県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は1点のみです。建て替え前の、旧徳島市役所を製作しました。昭和8年の建築です。徳島市のHPによると、昭和59年に現在の庁舎が開庁しているとのことなので、(正確な年号はわかり
ポップアップカード(震災で失われた、岩手県の建築)

もうすぐ3月11日を迎えます。東日本大震災から五年となりますので、当時震災で失われた建物から選んでカードにしました。
1枚目は、岩手県是製糸高田工場事務所です。震災当時は酔仙酒造の建物でした。建物は失われましたが
ポップアップカード(茨城県の建築)

ポップアップカードを更新しました。
今回は茨城県の建築です。
上の写真は、旧下妻町役場です。市制施行に伴い下妻市役所庁舎として使われ、庁舎新築のあとは栗山公民館として利用されていました。しかし、東日本大震災で被害を ...