歴史・資料(日本)

Thumbnail of post image 032

記事にするのがずいぶん遅れてしまったが、今年の7月~8月に、高森町歴史民俗資料館(長野県下伊那郡高森町下市田)で「寺澤畊夫うねおとユタ日報」という特別展が開催されていた。
ユタ日報は、1914年から1991年までユタ州ソルトレ ...

グリーティングカード

Thumbnail of post image 009

久しぶりにクリスマスカードを更新した。
前回のグリーティングカードの更新日を見たら去年の12月だったので、ほぼ1年ぶりだ。

今回は1点のみ。
「大聖堂」のポップアップカードを作った。

土木建造物

Thumbnail of post image 103

9月に、春近発電所(長野県伊那市東春近)の見学会が開催された。
春近発電所は1958年に運転を開始した県営最大の発電所である。築60年余りが経過し、大規模改修を行なうことになっている。

それに先立ち、発電所見学会を ...

ポップアップカードの作り方

Thumbnail of post image 177

ポップアップカードのサンプルファイルに一点追加しました。
といっても新作ではなく、過去に公開していたファイルの改良版です。

2014年にグリーティングカードとして公開した「教会とクリスマスツリー」を少し改良しました ...

ヨーロッパの文化財カード

Thumbnail of post image 184

前回、ブログでリューベックのことを書いたのは7月だった。11月になってやっと続きを書くことができた。仕事を進めるのが遅くて我ながら嫌になる。
やっとメインサイトを更新したので、前回書いた塩倉庫以外のポップアップカードを掲載する ...