折り線部分の小さな切込み
前回作成した旧共成株式会社のポップアップカードだが完成した写真を見ていると、どうしても折り線部分の切込みが気になって仕方がない。

どれくらいの切込みにしたらいいか、試してみるのが一番だと思い、作り直してみた。
前回の切込みの長さは場所によって多少違うが、4.5~5mmくらいあったので、それを半分近くの2~2.5mm程度にしてみた。さてどうなるか。
折り曲げた結果。

あら、もうどうみてもこちらの方がいいじゃありませんか。
やってみるものですわ。
気になるのは屋根の部分の切込みだったので、地面との境界の切込みの長さはそのままにしてある。こちらは建物の形がはっきりするのでこのままでいこうと思う。


【お知らせ】
修正したので、メインサイトの方も型紙を差し替えました。パスワードは変更していないので、数日前に送信開始したパスワードがそのまま使えます。
ダウンロード時に混乱を避けるためにファイル名は変えてあります。今回の型紙バージョンを1.2としたので、ファイル名に「12」と数字が付いています。
なお、どうしても折り線部分の切込みが気に入らない場合は、なくても折ることができますので、切らなくてもいいのです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません