旧県立秋田図書館のポップアップカード

旧県立秋田図書館のポップアップカードが完成した。
自分が設計した型紙だけど、正直折るのには少々苦労した。
折りにくいので、型紙を公開するのには向いてなさそうだ。
他にもカードを作ってから、折りやすいものを公 ...
ポップアップカード:旧敦賀市役所

今回のモデルは、戦後に建てられた建物である。
1974年に建てられた旧敦賀市役所だ。
前回の記事でも少し触れたが、旧敦賀町役場の次の世代の庁舎として建てられたのがこの市庁舎だ。
1973年8月、市庁舎と隣の ...
旧敦賀町役場のポップアップカード

旧敦賀町役場のポップアップカードを作った。
モデルになった建物は、1933年に地元の実業家大和田荘七(二代目)が町に寄贈して建てたものだ。
大和田荘七(1857-1947)は、海運業を営む大和田家の養子となって二代 ...
旧武生公会堂のポップアップカード

この写真は、2005年10月に制作した旧武生公会堂のポップアップカードだ。
もう18年も前の作品だ。先日旧福井銀行のポップアップカードを制作したので、自然と過去に作成したカードも見直すことになってしまったのだが、このカードを直 ...
ポップアップカード:徳島県の建物

今年になってから全くメインサイトの更新ができていなかったが、やっと更新することができた。
徳島県の建築をモデルにしてポップアップカードを作成した。
4種類のポップアップカードを掲載したが、いつものように1つだけ型紙公開 ...