ポップアップカード(福井県の建築)
日本の近代建築のポップアップカードを更新しました。
今回は福井県です。

写真は、南越前町の旧国華小学校体操場です。昭和39年に閉校となった学校ですが、体操場を移築整備して、平成14年から南条ふるさと資料館「国華」として利用されています。

こちらの写真は、立石岬灯台です。
旧国華小学校体操場の型紙を公開しました。
【追記】
2016.05.08 型紙公開終了しました。
Paper art works by Sakyo K.
2021-03-22
日本の近代建築のポップアップカードを更新しました。
今回は福井県です。

写真は、南越前町の旧国華小学校体操場です。昭和39年に閉校となった学校ですが、体操場を移築整備して、平成14年から南条ふるさと資料館「国華」として利用されています。

こちらの写真は、立石岬灯台です。
旧国華小学校体操場の型紙を公開しました。
【追記】
2016.05.08 型紙公開終了しました。
Posted by Sakyo K.

お久しぶりです。ポップアップカードをお届けします。このところなかなか手が進まず、 ...

今回のモデルは、戦後に建てられた建物である。1974年に建てられた旧敦賀市役所だ ...

ポップアップカードを更新しました。今回は富山県です。 上の写真、旧高岡電燈本社< ...

日本の近代建築のポップアップカードを更新しました。 今回は1点のみですが、富山県 ...

ポップアップカードを更新しました。 今回は石川県の建築です。写真は旧高岡銀行橋場 ...
「Paper Garden」は、ペーパークラフトやポップアップカードなどを製作しているサイトです。ここはそのブログです。
作品の展示は「メインサイト」で行っています。数点の型紙がダウンロードできますのでご覧ください。
最近のコメント