甲信越地方

Thumbnail of post image 146

(前回のつづき)
徒歩で旧上田市立図書館にやってきた。
この時はちょうど前の道路の工事をやっていたので、歩道には看板やコーンが写っている。

左下で赤いコーンに挟まれている白い物は、この建物の案内表示板。19 ...

甲信越地方

Thumbnail of post image 199

今年の9月に長野県上田市の建築をいくつか回ったのだけれど、写真を撮ったきりでまとめができていない。気がつけばもう2020年も残りわずか。写真の整理がてら、ブログに記録を残すことにした。

上田城跡公園の近くにある、小県上田教 ...

甲信越地方

Thumbnail of post image 053

旧波田町役場で講演があった日、講演前に私は松本電鉄上高地線の新島々駅前にいた。
現在は松本電気鉄道はアルピコ交通株式会社に変更になっているので「アルピコ交通上高地線」と呼ぶのが正確なのだろうが、私の中ではいまだに松本電鉄の方が ...

甲信越地方

Thumbnail of post image 027

長野県は松本市に、木造のこんな建物がある。
松本駅から西へ10km余り、上高地へ向かう国道158号線沿いの敷地、駐車場の奥に建っている。

これが旧波田町役場庁舎だ。
現在は松本市だが、2010年まではここは ...

甲信越地方

Thumbnail of post image 164

拾ヶ堰のサイクリング後は車で移動し、鐘の鳴る丘集会所と穂高郷土資料館へやってきた。
集会所は中に入れないようなので外観だけ見て回る。

現地に立てられている説明板には、「とんがり帽子」(菊田一夫作詞・古関裕而作曲)の ...