北陸地方

Thumbnail of post image 024

谷口吉郎は、東京国立近代美術館や東宮御所などの設計をした、金沢市出身の建築家である。彼と子どもの吉生を記念した博物館「谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館」が、金沢市にある。
この建物は、谷口吉郎(1904-1979)が暮らした家の ...

北陸地方

Thumbnail of post image 162

北陸学院ウィン館から200mほど離れたところに、この校舎はある。
1899年(明治32)に石川県立第二中学校として建てられた、旧制中学校の建物だ。
「金沢くらしの博物館」として公開されているので見学に来た。 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 183

6月10日は、24年前に当サイトを初めて開設した日である。
今思えば恥ずかしいレベルの作品も公開していたような気もするが、それでもここまで続いてきた。
ポップアップカードの公開を始めたのは2002年のことだが、今までに ...

北陸地方

Thumbnail of post image 165

ここは旧石川県庁を改修した「しいのき迎賓館」の玄関。
照明が和風の感じもしてかっこいいな。

では中に入ろう。

玄関ホール。左側のドアの向こうには階段がある。右側に見える明るい部屋は、金沢の工芸品などを扱 ...

北陸地方

Thumbnail of post image 014

旧石川県庁舎本館を見学した。現在の名称は「石川県政記念・しいのき迎賓館」という。
北には金沢城公園・東に兼六園があり、南側には21世紀美術館や金沢市役所がある、賑わいのある場所だ。

建物の前にある2本のシイノキは樹 ...