失われた建物 ペーパークラフト

Thumbnail of post image 133

今週はメインサイトの更新ができませんので、現在始めていることについて書きます。
以前 迎賓館の記事 を書きましたが、そこで村野藤吾の名前に改めて出会いました。
過去にポップアップカードで作った中にも村野藤吾の建築は含ま ...

ヨーロッパの文化財カード

Thumbnail of post image 115

気がつけば、当サイトは16周年を迎えていました。
細々とではありますが、我ながらよくまあここまで続いたものです。私も16歳年をとり、すっかり体にガタが来てしまいました。もうパソコンの画面や、製作の手元が見にくくて仕方ありません ...

関東地方

Thumbnail of post image 060

先日、迎賓館赤坂離宮に行きました。
6月中はあまり混雑しない時期なので、予約なし・整理券配付なしで参観可能なのです。
(ただし、公開していない日もあります。)
7月からは整理券を配付するとのことです。

展覧会(美術館・博物館)

Thumbnail of post image 136

国立新美術館で開催されているミュシャ展。
ずっと行きたいと思っていたのに、いつのまにか最終日の6月5日が目前になってしまいました。
「スラヴ叙事詩」はぜひ見なければ、と思っていたので、出かけました。
この日は9 ...

甲信越の近代建築カード

Thumbnail of post image 107

ポップアップカードを更新しました。
このところ、山梨県の戦前の建築について調べていたのですが、その中から2代目の甲府市役所を作りました。

大正4年に建てられた庁舎ですが、昭和20年の甲府空襲で焼失してしま